□ClimaxPhase / OnStage

◇Climax
ScenePlayer/全員  : 登場/全員登場

秀義: #1d10+66
dice - 秀義: 1d10=(9)=9+66=75
穂之香: #1d10+54
dice - 穂之香: 1d10=(3)=3+54=57
: #1d10+51
dice - 椋: 1d10=(1)=1+51=52
: #1d10+59 登場
: #1d10+59
dice - 銀: 1d10=(2)=2+59=61
dice - 冴: 1d10=(1)=1+59=60
: よしよし(何)

GM: では時計館高校。
GM: ──夜。
GM: 鐘が一つ鳴る。
GM: 24時までもう少し。
GM: 皆が待つ旧校舎階段中道。
GM: 三階の方から足音が二つ。
穂之香: 「……。」じっと、割れた鏡を見たまま。待つ。
: 足音の方へ視線を向ける。
GM: ちなみとひふみだ。
: 「“悪魔”来訪、ってか。時間にゃちょっと早いんじゃねぇの?」壁にもたれたまま、人影に聞かせるでなく声を。
GM: ちなみは落ち着いた目で。ひふみは包帯を巻き病人服を着込んだままで獰猛な目を皆に。
GM/ちなみ: 「そうかもしれないね」
穂之香: 「…お久しぶりですわね。ちなみさん。」向き直り。
GM: 返答する。
: 現れた二つの影を見やれば、警察から預かった手鏡を握る片手に少し力を込め。
GM: 「ほのか、は久しぶり」
GM: ちなみは得物の刀を構えなおしつつ。
: 「ひふみさん……駄目ですよ。 貴女は絶対安静で……此処に居るべきではない。」
GM/ちなみ: 「レイスさんから一応言われてるの」
GM/ちなみ: 「ほのか。石貰えない?」
穂之香: 「それが、貴女の願いの報酬ですの?」
GM/ひふみ: 「先生、センセェ…………」
GM/ちなみ: 「其れは違う」
GM: 頭を振る。
GM/ちなみ: 「”変わり方を教えてもらった義理、かな。”ここにいるのはどちらかといえば──」
GM/ちなみ: 「”何かを殺したくて仕方無い自分の為でもある”」
GM/ちなみ: 「だから切って来たよ。肉親を」
穂之香: 「既に、理由は関係ない。そういうことかしら。」
穂之香: 少しだけ目をすがめ、真っ直ぐに。
GM/ちなみ: 「なにより。貴方の内臓から”答え”を引きずり出す事が目的かもしれない」
GM: 一瞬目を逸らし。そして真っ直ぐに見据える。氷のように。
穂之香: 「答え。」
GM/ちなみ: 「用意してきた?」
GM: 昔のようにただ笑って。
穂之香: 「…ええ。そうですわね。」目を閉じ、静かに頷いて。
穂之香: 「でも、残念ですけれど。これは私の物ではありませんの。」自分の、左胸を指して。
GM/ちなみ: 「そう」
穂之香: 「ですから、渡すわけにはいかない。貴女の言い方を借りれば。“義理”ですわ。」
穂之香: 「この“石”と、“命”は。まだ譲るわけにはいかないんですのよ。」言って。目を開けると手に光を生む。
GM/ちなみ: 「そう」
GM/ちなみ: 「じゃあ殺して飾るとするよ。──”どんなに己の胸に砂のように穴が空こうとも。我は変化という歩みを止める事を許さない”」
GM/ひふみ: 「──”どんなに痛みを覚えようとも。我は変化という名の制約を許さない”」
穂之香: 「殺したいなら、そうなさい。わたくしは守りますわ。…全力で。」刀に応えるように剣を構えて。
GM/泉: 「──”陽が射さずどんなに孤独であろうとも。己の影を淘汰する事を許さない”」
GM: ゆらりと裸足の女性が奥より現れる。
GM/ちなみ: 「覚悟は」
GM/泉: 「出来ている」
: 「あんたが今回の首謀者ってわけか?」>泉
GM: 瞬閃。ちなみは泉の首を跳ね飛ばす。
: 「ってうわっ!?」
GM: 冴が持っていた”鏡”より銀色の何かが飛来し。渦を巻いて。
GM: 泉の転がった首と胴に纏わりつく。
: 「“命”と引き換えに……願いを叶える……ってか!?」
GM/ちなみ: 「そう」
GM/ちなみ: 「復活にはより詳細な情報データが必要だった」
GM/ちなみ: 「血。戦闘データ。賢者の石。思考パターン」
GM/ちなみ: 「条件は7割クリア。遠来より来たれり。──マスター・レイス」
GM: 風がやんだとき。
GM: スーツを着込んだ人の姿をした悪鬼がそこにいた。
GM: 日下部は周囲を見渡し。
GM: 泉の死体を蹴り飛ばす。
GM/日下部: 「邪魔だ」
GM: 泉の死体は階下に落ちる。
秀義: 「──出やがったな」一連の事象すらも見えず、ただ一点のみを凝視して呟く。
GM/日下部: 「ああ。出向いてやったよ」
GM: 哂って。
: 「────」ただ、褪めた目でそれを眺め。
: 「墜ちたもんだな、“亡霊の王”」は。と組んだ腕をとき。代わりに上着のポケットに突っ込み、壁から離れた。
秀義: 「お前がデータであろうと、妄執の存在であろうと」
秀義: 「此より先に存在する事は断じて許さん…お前を打ち砕く」音もなくブレードが腕からせり出す。
GM/日下部: 「元より“亡霊の王”だ。堕ちるもあるまい」煙草を取り出し。火をつける。
GM/日下部: 「能書きを垂れて。そこの獣と二人がかりで挑んできた結末ははどうだったか。”打ち砕くもの”」一息。
GM/日下部: 「打ち倒される覚悟はいいか」
: 「──……ま、どうでもいいか。現世の命に縋ってまで戻ろうとする生き汚ねぇ奴にゃ、大した興味も持てねぇよ」
秀義: 「分かっているさ。だが、お前も俺を打ち砕く事は出来なかった。再戦に躊躇う理由にはならん」
: 「とっとと黄泉に還ってもらうさ。……なぁ、稚日野さんよ?」
秀義: 「ああ。──亡霊は亡霊として」
: 「で、あの“かまいたち”は……あんたを起こすためのただのカラクリだったってことか?」
: 「いや、そもそも……アレもあんたの一部だったっていうほうが正しいのか?」
GM/日下部: 「後者、だな」
: 「そうかい。だったらアイツと俺の借り、利子つけて返してやるよ。」
: 「欠片も残ると思うなよ!」
GM/日下部: 「吼えるな。──弱く見える」
GM/日下部: 「時間まで遊んでやろう」
GM: 煙草を投げ捨てた。
: 「……どうでしょうかね? 少なくとも、今の貴方よりは彼の方が強く見えますよ。心から、何もかもね。」
GM/日下部: 「──フン」
: 「ま、時間を待つまでもありませんよ。 恐らくそれよりも先に、全てが終わるのですから。」
: 鏡は未だ片手に持ったまま。 ただ何時もの笑顔で言いのけた。
GM/日下部: 「終わる、か」
GM: ちなみは一瞬。日下部のほうを不安そうに見て。
GM/日下部: 「まぁいいさ」
: 「……結構思っているよりも頭にきてるんですよ。 早いところ、全てを終わらせて――解放させますよ。」
: 眼鏡を弄り、笑みを消し。 静かに見据えた。
GM/日下部: 「やってみろ。お前のように語り死んでいく様はよくよく見慣れている」
GM: 右手の手袋を投げ捨てる。
GM: 右手の結晶が銀に鈍く輝く。




――鐘の音



GM: 衝動判定

GM: 目標値は8です。あまり変わりませんが。
穂之香: #10r10
dice - 穂之香: 10r10=(5,5,2,4,3,10,5,9,9,9)=Critical!!
dice - 穂之香: 1r10=(3)=3+10=13
秀義: 衝動判定。#4r10+1
dice - 秀義: 4r10=(8,1,1,3)=8+1=9
: #6r10+1 衝動判定
dice - 冴: 6r10=(2,9,2,2,7,3)=9+1=10
穂之香: #2d10+57
dice - 穂之香: 2d10=(3+2)=5+57=62
秀義: 侵蝕率上昇。#2d10+75
: 衝動。 #4r10
dice - 秀義: 2d10=(2+3)=5+75=80
dice - 椋: 4r10=(9,3,3,7)=9
: #2d10+60
秀義: 成功の80%
穂之香: 成功で62%と。
dice - 冴: 2d10=(1+5)=6+60=66
: #2d10+51
: #5r10+3
: 成功で66%。
dice - 椋: 2d10=(8+10)=18+51=69
dice - 銀: 5r10=(4,2,2,4,7)=7+3=10
: ……
: 成功の69%だよ!
: 成功の #2d10+61 侵蝕
dice - 銀: 2d10=(1+7)=8+61=69
: 69%
秀義: なかーま(何)
: なかーま(何)
秀義: 最初からバリアクラッカーだぜ、ひゃっほい(何)
: 頑張れおっさん(何)
GM: 心配せずともすぐ上がる(何)

GM: IV宣言お願いします。
穂之香: 18です。
: 10です。
: ……あれ? 12もある(何)
: 10です
秀義: 8です。
GM: では──
GM: レイス(26)→穂之香(18)→ちなみ(16)→ 椋(12)→冴・銀(10)→ ひふみ(10)→秀義(8)です。
GM: エンゲージは5m移動で可能。
GM: そちらはエンゲージ分散しても可能です。
: 敵エンゲージは3人一固まりです?
GM: 現在は一纏まりとします。
: 了解です。
穂之香: ほむ。事前に敵エンゲージには入れませんよな?
GM: 入ってもいいっすよ。
秀義: 若人達からは少し離れているイメージが。1マイナー距離離れた所に居ます。
穂之香: おお。じゃあ敵エンゲージに入ります。
秀義: よかったねw
穂之香: わあいw
: あ、だったら此方もそれを希望したいな。
: わたしもエンゲージしときます
: 私も敵エンゲージからでお願いしたく。
GM: まぁ。改めて。エンゲージは自由とします。
: おっさんはレイスにガチエンゲージじゃないんですか(何)
秀義: おっさんは韋駄天があるから離れててもいいんだよ(何)
GM: 相対距離で考えてください(何)
: それ言ったら俺も韋駄天あるんだが(むー)
GM: まぁ考えてやってください(何)
GM: [(レイス・ちなみ・ひふみ)(椋・ほのか・冴・銀][秀義]で構いませんかね。
秀義: こちらはOK。
: あい。
穂之香: はいな。
: OKです。
GM: では改めて──。


        ■Round-1
         ◆セットアップ

秀義: 無し。
: なし
: 無しです。
: なし。
GM: こちらは三人とも《ヴァイタルアップ》。
穂之香: ありません。


         ◆“マスターレイス”

GM: ……。
GM: まぁ秀義だけが離れてるんだったな(何)
: ですね。
秀義: はい。
GM: マイナー:《炎の加護》
GM: 《氷の戒め/氷の塔/ブレインコントロール/プラズマカノン/茨の輪》+《堕ちる絶望》+《ポイズンフォッグT》  対象:椋・ほのか・冴・銀
GM: #25r7+10
dice - GM: 25r10=(2,5,7,1,9,6,8,6,10,5,6,6,2,5,10,2,9,10,10,10,9,1,10,2,8)=Critical!!
dice - GM: 12r10=(7,10,1,1,2,4,3,1,6,10,8,6)=Critical!!
dice - GM: 4r10=(4,8,7,8)=Critical!!
dice - GM: 3r10=(4,1,3)=4+30=34+10=44
GM: 44。意思もしくは回避。
GM: 防御行動に−[4]D。
GM: 命中すればクリンナップに[7]点ダメージ。及び衝動判定。
: 流石に絶望は食らいたくねぇなぁ。回避してみるか。《MAXボルテージ/磁力結界(1/3)》侵食は75% #11r8+2
dice - 椋: 11r10=(2,5,10,1,5,4,2,9,6,8,1)=Critical!!
dice - 椋: 3r10=(3,9,2)=Critical!!
dice - 椋: 1r10=(1)=1+20=21+2=23
: 無理らしい。
: じゃあいなみんをカバー<砂の結界>
穂之香: 意志対抗《ハードボイルド/ブレインコントロール/炎神の怒り》#11r8+2
dice - 穂之香: 11r10=(2,6,2,2,10,6,4,6,1,4,4)=Critical!!
dice - 穂之香: 1r10=(10)=Critical!!
dice - 穂之香: 1r10=(10)=Critical!!
dice - 穂之香: 1r10=(7)=7+30=37+2=39
: 惜しい……!
穂之香: 惜しかった(ち)
GM: 悩ましい数字だな(何)
穂之香: 侵蝕は70%
: で、悪い。銀たま。
: ん
: ならば炎陣宣言、穂之香さんカバーで。
: 侵蝕欲しいのかい(何
GM: #5d10+17[装甲あり]
dice - GM: 5d10=(1+6+5+5+10)=27+17=44
: いや。カバーどうもって意味で。
GM: 44点装甲あり(一応)
: ああ、おけ(何
: #1d10+71 リザレクト
dice - 銀: 1d10=(1)=1+71=72
: #1d10+3+66 炎陣込みでリザレクト。
dice - 冴: 1d10=(3)=3+3+66=72
GM: では銀と冴先生に44点プレゼンツ(カバーなんで倍)
: #5r10+3 衝動
dice - 銀: 5r10=(4,7,3,10,7)=Critical!!
dice - 銀: 1r10=(4)=4+10=14+3=17
: 判定は成功
: #2d10+72
dice - 銀: 2d10=(5+10)=15+72=87
: 侵蝕は87へ
: #7r10+1 衝動判定。
dice - 冴: 7r10=(7,10,7,5,10,10,9)=Critical!!
dice - 冴: 3r10=(2,7,2)=7+10=17+1=18
: #2d10+72
dice - 冴: 2d10=(2+9)=11+72=83
GM: お二人には《茨の輪》(クリンナップ7点)も差し上げる。
: 成功で83%、茨の輪了解です。


         ◆穂之香

穂之香: 「申し訳ありませんわ…。」一歩よろめきつつ、庇ってくれた先生に。
穂之香: マイナーで《光の剣》 体勢を立て直し、剣を手に。
穂之香: 「ちなみさん。」
GM/ちなみ: 「ええ」
穂之香: 「遅くなってしまいましたけれど、私からの返答を。お見せしますわ。」
GM/ちなみ: 「そう」
GM: 刀は納刀したまま。
穂之香: メジャーで《全知の欠片/主の右腕/炎神の怒り/炎の剣/レーザーファン》 賢者の石宣言の、侵蝕率+13で83%
穂之香: #11r6+7
dice - 穂之香: 11r10=(9,10,4,2,5,9,8,6,5,7,10)=Critical!!
dice - 穂之香: 7r10=(3,10,2,5,10,4,8)=Critical!!
dice - 穂之香: 3r10=(8,1,9)=Critical!!
dice - 穂之香: 2r10=(10,7)=Critical!!
dice - 穂之香: 2r10=(10,6)=Critical!!
dice - 穂之香: 2r10=(8,4)=Critical!!
dice - 穂之香: 1r10=(1)=1+60=61+7=68
穂之香: 対象は敵エンゲージ全体。
GM: ちなみが《ミスディレクション》 対象を[自分]に変える。
穂之香: シンドローム一緒か(何)
GM: 続いてひふみがカバーリング。《崩れずの群れ》
GM: #22r7+14 
dice - GM: 22r10=(9,4,4,6,6,5,6,2,9,3,5,1,4,8,1,9,1,8,8,3,7,6)=Critical!!
dice - GM: 7r10=(2,6,10,6,4,4,6)=Critical!!
dice - GM: 1r10=(2)=2+20=22+14=36
GM: 無理か。ダメージを。
穂之香: つええw
穂之香: #7d10+12
dice - 穂之香: 7d10=(10+1+5+1+6+6+5)=34+12=46
GM: コンボは《歪みの体/アドレナリン/オールレンジ》。一応。
穂之香: 46点…あ、装甲有効ですの。
GM: じゃあ素っくらい。46点受領。
穂之香: で、侵蝕上昇 #2d10+83
dice - 穂之香: 2d10=(10+2)=12+83=95
穂之香: 95%へ。
GM/ちなみ: 「通らないよ。それでは」
穂之香: 「さすが、一筋縄ではいきませんわね。」


         ◆ちなみ

GM/ちなみ: 「──”抜けば玉散る氷の刃”」
GM: マイナー:《氷剣》
GM: 《冷気の鎌/ブレインコントロール/ガラスの剣/ピンポイント・レーザー/主の右腕》+《レーザーファン》+《光の手》
GM: 対象は同じく椋・ほのか・冴・銀。
GM: #20r7+8
dice - GM: 20r10=(10,10,1,1,9,5,6,6,1,1,6,9,8,9,5,1,7,8,2,3)=Critical!!
dice - GM: 8r10=(9,4,2,4,8,9,5,9)=Critical!!
dice - GM: 4r10=(6,1,6,4)=6+20=26+8=34
GM: 34。防御行動に−4D。避けに−7D。装甲無視。
GM: 刀身に露。やがては氷となりて鋭き刃となる。──瞬閃。
: 《マグネット・フォース》宣言。お嬢さんの前に移動。ダメージをそのまま食らおうか。侵食は77%で。
穂之香: ありがとうですー
GM: #4d10+15[装甲無視]
dice - GM: 4d10=(8+5+7+8)=28+15=43
GM: 43点装甲無視。いちお。
: 装甲有効ならなぁ。どのみち倍で昏倒だが。リザレクト。 #1d10+77
dice - 椋: 1d10=(6)=6+77=83
: 83%いい具合になったな。
: 出遅れましたが。
: 炎陣を銀君にもう一度、86%で。
: #1d10+86 リザレクトー。
dice - 冴: 1d10=(3)=3+86=89
: 89%にて。
GM/ちなみ: 「答えは──」


         ◆椋

: FPA宣言。IV0に移行。
GM: 了解。


         ◆冴・銀

GM: どちらでもどうぞ。
: まぁ、先に動きましょうか。
: 氷剣 + ブレインコントロール/バイオウェポン/アニマルテイマー/バイオブースト/大地の加護/冷気の鎌/要の陣形。
: 対象は敵3人、侵食109%で。
GM: ひふみが群れでちなみをカバーリング。
GM: レイスは[受け]る。
GM: ロールどぞ。
: #17r7+10
dice - 冴: 17r10=(4,4,1,9,1,3,4,2,10,1,5,6,10,4,6,3,1)=Critical!!
dice - 冴: 3r10=(2,8,4)=Critical!!
dice - 冴: 1r10=(6)=6+20=26+10=36
: 防御判定に-4で……ってうお、36(汗
GM: #31r7+21 《アドレナリン/クールウィル/氷盾/灼熱の結界/ブレインコントロール》
dice - GM: 31r10=(3,2,2,3,4,10,4,10,5,6,10,1,3,10,9,4,4,2,10,6,1,6,4,4,7,10,9,8,8,10,6)=Critical!!
dice - GM: 12r10=(4,4,4,6,10,7,1,5,10,1,7,1)=Critical!!
dice - GM: 4r10=(7,8,4,1)=Critical!!
dice - GM: 2r10=(8,3)=Critical!!
dice - GM: 1r10=(2)=2+40=42+21=63
GM: 受けた。
GM: ダメージどうぞ。
: #4d10+21
dice - 冴: 4d10=(4+5+4+6)=19+21=40
: 40、装甲有効にて。
GM: ひふみは《透過》。
GM: #4d10
dice - GM: 4d10=(8+4+7+5)=24
GM: レイスは弾いた。

: じゃあ次いきます
: マイナーなし、メジャー:インスタントボム+練成の掟+獅子奮迅で範囲攻撃。
GM: どぞ。
GM: じゃあちなみが《フラッシュゲイズ》使用。−4D。
: #2r8+4
dice - 銀: 2r10=(1,1)=Fumble!?
: (何
: ……美味しいな……
: 「くっ、目が、目がぁ!」(何
GM/ちなみ: 「────」
GM: 刀の切り返しだけで閃光を発し目を眩ませる。



         ◆ひふみ

GM: マイナー:《爪剣》
GM: メジャーで《生命の海》
GM: #6d10
dice - GM: 6d10=(5+3+8+10+3+10)=39
GM: 39点上昇。



         ◆秀義

秀義: 「──行くぞ」 ブレードを掲げ、マイナー移動でマスターレイスにエンゲージ。
GM: レイス「来い」
GM: だらりとしていた右手を構える。
秀義: 白兵3+《ブレードマウント/MAXボルテージ/バリアクラッカー/雷光撃》 侵蝕値+11→91%
秀義: リアクションに用いる全エフェクトレベルを−2。
秀義: #10r8+3
dice - 秀義: 10r10=(6,1,3,2,9,9,2,8,2,9)=Critical!!
dice - 秀義: 4r10=(1,5,1,6)=6+10=16+3=19
秀義: 19。
秀義: 瞬光を纏って瞬時に間合いを詰め、斬りかかる。
GM: 《アドレナリン/クールウィル/氷盾/灼熱の結界/ブレインコントロール/》+《蒼き悪魔》 
GM: #27r9+17
dice - GM: 27r10=(10,9,9,4,5,8,3,7,1,4,8,6,5,3,9,6,10,7,6,5,5,5,1,4,7,5,3)=Critical!!
dice - GM: 5r10=(9,5,1,2,4)=Critical!!
dice - GM: 1r10=(1)=1+20=21+17=38
GM: 受けた。ダメージどうぞ。
秀義: #2d10+9
dice - 秀義: 2d10=(5+8)=13+9=22
GM: 実ダメージ6点プレゼント。
秀義: 装甲値有効の22点で6点受領しつつ……
秀義: #1d10
dice - 秀義: 1d10=(4)=4
GM: んー。
秀義: Dロイス効果で4点を止めて、2点受領。
GM: ここは通そう。装甲引いて少し通った。
GM: ブレードを受けた右手から少し血が流れた。
秀義: 「………」言葉もなく静かに、次の手を計算する。



         ◆椋(IV0)

: 「──じゃ、畳み掛けるとすっかね」戦士の突っ込んだ、その後に半瞬。ずらす様に移動。上着を脱ぎ捨て、後ろに放り投げつつ。
: マイナー《ハンティングスタイル/完全獣化/破壊の爪》
: →白兵3《MAXボルテージ/バリアクラッカー/雷光撃/フルパワーアタック/獣の力》 侵食は108%
: 防御判定エフェクトレベル-2 対象はレイス。
: #20r7+3
dice - 椋: 20r10=(1,10,8,5,4,7,6,10,5,10,4,8,3,2,4,7,1,8,9,1)=Critical!!
dice - 椋: 9r10=(9,10,6,6,8,3,9,2,8)=Critical!!
dice - 椋: 5r10=(5,4,9,8,1)=Critical!!
dice - 椋: 2r10=(4,2)=4+30=34+3=37
: 37。走り込む勢いのまま、異形と化した腕の爪を振り下ろす。
GM: 《アドレナリン/クールウィル/氷盾/灼熱の結界/ブレインコントロール/》+《蒼き悪魔》 
GM: #27r9+17
dice - GM: 27r10=(3,3,3,1,2,3,4,2,10,4,8,3,7,4,5,10,9,3,7,5,9,5,3,7,4,8,8)=Critical!!
dice - GM: 4r10=(5,1,9,9)=Critical!!
dice - GM: 2r10=(10,9)=Critical!!
dice - GM: 2r10=(9,3)=Critical!!
dice - GM: 1r10=(9)=Critical!!
dice - GM: 1r10=(8)=8+50=58+17=75
GM: 受けた。ダメージおくれ。
: 流石だな。先ずはダメージ。#4d10+42
dice - 椋: 4d10=(10+3+2+4)=19+42=61
: 61点装甲有効。
GM: 重ねて《氷雪の守護》宣言。#5d10
dice - GM: 5d10=(1+10+9+8+1)=29
GM: イメージ的には10点前後通った。
GM: レイスは素手で獣の爪を受けとめた。
GM: レイス「邪魔だ」
: ふん。大した手ごたえじゃなかったか。こっちは昏倒だな。今のところ倒れておくか。
GM: そのまま投げ捨てる。



         ◆2nd宣言

GM: ある人ー。
: ありません。
秀義: 無いでーす。
: ないです
: 寝てます。
穂之香: ん、なしかな…。
GM: ではひふみだけ。
GM: #8r10のろわれし物の印。判定は省略。
dice - GM: 8r10=(10,9,1,6,8,1,7,3)=Critical!!
dice - GM: 1r10=(9)=9+10=19
GM: 成功。幾分か回復。



         ◆クリンナップ

GM: あるひとー。
秀義: 無し。
GM: こちらはなし。
: なし
: 茨は昏倒で回復したのでありませぬ。
穂之香: 炎神BF3点。
穂之香: HP29へ。
: セットアップ前に起きておこう。レイスのタイタスを昇華。HP全快で立つ。



        ■Round-2
         ◆セットアップ

秀義: 無しで、途中成長申請。
GM: どうぞ。
: ありません。
穂之香: こちらはなし。
: なし
秀義: 《孤独の魔眼》1レベル取得。以上で。
: ターゲットロック宣言。侵食は112%へ。
GM: ”レイス”が《極大消滅波》。
秀義: では、その範囲攻撃を《孤独の魔眼》で自分に引きつける。
秀義: 問答無用でダメージどうぞ。
GM: 対象はこの場合PC全員。そして《孤独の魔眼》により。対象は一人に。
GM: #6d10
dice - GM: 6d10=(9+9+9+4+7+6)=44
GM: 44点。
秀義: まともに食らって炎に包まれる。《リザレクト》
秀義: #1d10+91
dice - 秀義: 1d10=(10)=10+91=101
秀義: 101%に。
: うぁ……
GM: レイス「またあの時のように歯向かうか。”打ち砕くもの”」
GM: 冷ややかな声で炎を打ち下ろす。
GM: 後の二人は特に無し。
秀義: 「……今回は俺一人でお前と戦う訳ではない」炎を払い、鋼のボディを晒しながら立つ。
秀義: っと。侵蝕値を+4して105%に。



         ◆“マスターレイス”

GM: むぅ。
GM: 《氷の戒め/氷の塔/ブレインコントロール/プラズマカノン/茨の輪/クロスバースト》+《ポイズンフォッグ》 対象はPC全員に。
GM: #23r7+10
dice - GM: 23r10=(10,9,10,8,6,4,9,5,5,8,1,6,7,1,9,9,9,8,2,6,8,9,10)=Critical!!
dice - GM: 14r10=(5,2,6,7,10,4,1,6,6,6,2,5,1,1)=Critical!!
dice - GM: 2r10=(6,5)=6+20=26+10=36
GM: 低い低い。36。
GM: 防御行動に−[4]D。クリンナップに[7]点ダメージ。一応。
: 途中成長申請します。
GM: どうぞー。
: 幸運の守護+2と束縛の領域+1を。
GM: はーい。
: んで即使用。 幸運守護/束縛領域/マインドエンハンス。 +10の119%で。
: #14r7+1
dice - 冴: 14r10=(2,5,2,10,2,6,4,2,8,5,4,6,8,3)=Critical!!
dice - 冴: 3r10=(4,4,5)=5+10=15+1=16
GM: おーい(何
: うわ、全然駄目だ(汗
: うわ……
GM: #4d10+33 [装甲あり]
dice - GM: 4d10=(9+8+3+5)=25+33=58
GM: 58点装甲あり。一応ね。
: 《マグネット・フォース/竜鱗》宣言。神無月をカバー。
穂之香: リアクション放棄で。
: 申し訳ない(汗
: じゃあ穂之香カバー
穂之香: いや、
穂之香: ええと、侵蝕率いくつですっけ。
: 95
: で、22点の倍だから44。HP2で生き残る!
穂之香: まだリザレクトできるので僕は要らないです。95%、
秀義: じゃあ俺にください。
秀義: <カバー
: じゃあ秀義をカバーで。<エフェクト使用
秀義: 感謝。
: 侵食は116%で。
: んでもってリザレクト #1d10+97
dice - 銀: 1d10=(6)=6+97=103
GM: レイス「フン」
穂之香: で、リザレクト。#1d10+95
dice - 穂之香: 1d10=(5)=5+95=100



         ◆穂之香

穂之香: 「あまり、気が進みませんが…仕方ありませんわ。」
穂之香: マイナーで《光の衣》。隠密状態に。
穂之香: 《全知の欠片/主の右腕/炎神の怒り/炎の剣/レーザーファン》侵蝕率+13で113%
GM: まぁ。ミスディレクション宣言。Uに。
穂之香: #14r7+7 リアクションC+1
dice - 穂之香: 14r10=(3,10,9,9,8,9,2,5,9,1,3,6,6,9)=Critical!!
dice - 穂之香: 7r10=(8,7,2,6,7,9,8)=Critical!!
dice - 穂之香: 5r10=(6,6,2,6,5)=6+20=26+7=33
穂之香: やっほい
GM: ひふみが群れでカバーリング。
穂之香: #4d10+17
dice - 穂之香: 4d10=(9+4+9+1)=23+17=40
穂之香: お、40点装甲有効。
GM: まぁ。素で通しておきます。40点受領。
穂之香: 「――私の剣、貴女に見切れまして?」
GM/ひふみ: 「──ハァハァハァ…」



         ◆ちなみ
GM/ちなみ: 「では」

GM: 《冷気の鎌/ブレインコントロール/ガラスの剣/ピンポイント・レーザー/主の右腕》+《レーザーファン》+《光の手》+《光の裁き》
GM: #20r7+8 対象は全員。
dice - GM: 20r10=(7,6,1,9,1,4,9,9,8,2,10,2,6,3,6,5,3,6,8,9)=Critical!!
dice - GM: 8r10=(2,1,10,1,5,8,1,5)=Critical!!
dice - GM: 2r10=(1,5)=5+20=25+8=33
GM: 33。
GM: 防御行動に−6D。避けに−9D。装甲無視。
秀義: 《孤独の魔眼》を宣言。対象を自分一人に変更。
GM: 了解。
: すまん、おっさん……っ!(ぐぅ)
秀義: 「友人同士が殺し合うなんざ、見ちゃいられないんでな」侵蝕率は109%に。
秀義: 光をねじ曲げる暗黒を前方に打ち出す。
GM: #4d10+30[装甲無視]
dice - GM: 4d10=(1+5+8+9)=23+30=53
GM: 53点装甲無視。
秀義: 凌ぎきれないな。昏倒。
GM/ちなみ: 「貴方にとって人を超えるとはどういう事?”打ち砕くもの”」
GM: 斬り捨てて。呟くように。



         ◆椋

: 再度FPA宣言。IV0へ移行。
GM: 了解。



         ◆冴・銀

: では、途中成長
GM: ほーい。
: マシラLV2、リミットリリースLV1取得
GM: 了解。
: マイナーなし。
: メジャー:マシラ+リミットリリース+インスタントボム+練成の掟+獅子奮迅
: 「さっきは不覚をとったが、今度はそうはいかないぜ!」とだけいってみる(何
GM: 再びフラッシュゲイズ。
GM: −4D。
: シナリオロイスをタイタス昇華、ダイス+10
: #14r6+4
dice - 銀: 14r10=(10,4,7,7,9,6,8,8,9,10,7,4,4,6)=Critical!!
dice - 銀: 11r10=(4,8,1,9,1,2,5,2,6,8,3)=Critical!!
dice - 銀: 4r10=(3,7,9,8)=Critical!!
dice - 銀: 3r10=(3,8,3)=Critical!!
dice - 銀: 1r10=(10)=Critical!!
dice - 銀: 1r10=(5)=5+50=55+4=59
: 微妙な59で(何
GM: まぁ最後のミスディレクション。
GM: んで群れのカバーリング。ダメージどうぞ。
: #6d10+34
dice - 銀: 6d10=(1+5+5+3+5+3)=22+34=56
: 56、装甲無視
GM: 少量残ったな。健在。
GM: 爆発が過ぎ去った後にても少女の姿をしたモノは立ち塞がる。
: 「ちっ、削りきれねぇか・・・」
GM/ひふみ: 「………」

: 次いで動きます。
GM: 人である原型は留めてはいるが。手は折れ。足は曲がり。立っているのが不思議とも思える状態。
: 氷の加護 + ブレインコントロール/バイオウェポン/アニマルテイマー/
:        バイオブースト/大地の加護/冷気の鎌/オーバーロード/クロスバースト/完全なる世界/要の陣形。
: 対象は敵3人、151%で。
: #22r7+10
dice - 冴: 22r10=(4,10,6,4,5,6,4,10,1,9,5,10,2,6,1,9,5,4,10,9,3,7)=Critical!!
dice - 冴: 8r10=(10,6,10,8,2,6,8,9)=Critical!!
dice - 冴: 5r10=(10,1,2,2,8)=Critical!!
dice - 冴: 2r10=(4,9)=Critical!!
dice - 冴: 1r10=(5)=5+40=45+10=55
: 防御に-4のDPとCr+1にて。
GM: その気概に応じてレイスは受ける。
GM: ちなみは《ゆらめき》+《光の手》
GM: ひふみも一応受ける。
GM: #31r8+21 《アドレナリン/クールウィル/氷盾/灼熱の結界/ブレインコントロール》 レイス
dice - GM: 31r10=(1,2,7,6,7,9,3,7,8,8,9,4,5,4,3,7,7,5,8,10,8,9,2,5,8,2,1,10,9,9,2)=Critical!!
dice - GM: 12r10=(4,10,10,7,9,1,7,6,9,3,2,6)=Critical!!
dice - GM: 4r10=(10,8,7,9)=Critical!!
dice - GM: 3r10=(1,7,9)=Critical!!
dice - GM: 1r10=(2)=2+40=42+21=63
GM: #16r10+4 
dice - GM: 16r10=(4,10,2,6,7,4,10,6,7,6,2,1,10,1,5,7)=Critical!!
dice - GM: 3r10=(1,5,7)=7+10=17+4=21
GM: #18r8+19《歪みの体/アドレナリン/オールレンジ》
dice - GM: 18r10=(2,1,7,8,6,5,7,8,9,6,4,7,8,1,9,4,3,8)=Critical!!
dice - GM: 6r10=(7,6,2,2,7,8)=Critical!!
dice - GM: 1r10=(10)=Critical!!
dice - GM: 1r10=(6)=6+30=36+19=55
GM: レイスとひふみは受けた。
GM: ダメージどうぞ。
: まぁ、元より二倍の覚悟だ! レイスさんにロイス使用の即タイタスで達成値上げます。
: #1d10+55
dice - 冴: 1d10=(4)=4+55=59
: ちぃ、60までにゃ足りんか……。
GM: 了解。
: #6d10+52
dice - 冴: 6d10=(3+2+5+5+10+4)=29+52=81
: 装甲有効の81点、氷剣破壊で。
GM: では。レイスとちなみは風に氷に切り裂かれ吹き飛ぶ。
GM: ひふみは立ち尽くしたまま。唇から血を流し。”絶命”する。
GM: レイスとちなみはゆっくりと起き上がる。何事も無かったかのように。
: 「――。」 鏡を握りしめ。 立ち尽くしたまま"逝った"姿には目を一瞬閉じて。
: 「……全力を持ってしても、まだ倒れてはくれませんか。 参りましたね。」 ゆっくりと目をあけると同時、空になった手をだらりと倒した。
GM/ちなみ: 「はい」



         ◆秀義

GM: 立つ?
秀義: ちなみにロイスを取得。□慈愛/■憤懣で。それをタイタス化して昇華。昏倒から回復。
秀義: 「──はん。さっき何か言っていたな?」いくつかの空回りする駆動音を響かせながら、立ち上がる。
秀義: 「トシを取りゃ今更考えるのも億劫になってくるんだが…」
GM: ちなみは”苦笑”して。
秀義: ぶん、と腕を振り。
秀義: 「俺の生き甲斐ってのは、“人を超えた”と喜び騒いで他者を踏みにじる奴らを“打ち砕く”」
秀義: 「そのための“力を持っている”──ただそれだけの事」
GM: レイスはただ息を吐いて。炎を舞わせる。
秀義: 途中成長申請。《ダークマター》と《巨神の斧》を2レベルずつ。
GM: 了解。
秀義: マイナー:《ダークマター》
秀義: 白兵3+《ブレードマウント/MAXボルテージ/バリアクラッカー/雷光撃/巨神の斧》
秀義: 侵蝕値+2+13→124% リアクションに用いる全エフェクトレベルを−3。対象は“マスターレイス”
GM: ではレイスは受ける。
GM: 拳を下げ、腰を下ろして。
秀義: “マスターレイス”のロイスをタイタスに。Cr−1。
秀義: #15r6+3
dice - 秀義: 15r10=(1,9,4,10,2,2,10,10,4,9,8,2,9,9,6)=Critical!!
dice - 秀義: 9r10=(10,10,5,3,2,6,2,1,4)=Critical!!
dice - 秀義: 3r10=(7,1,6)=Critical!!
dice - 秀義: 2r10=(9,1)=Critical!!
dice - 秀義: 1r10=(1)=1+40=41+3=44
秀義: 44。
GM: 《アドレナリン/クールウィル/氷盾/灼熱の結界/ブレインコントロール》+《蒼き悪魔》
GM: #23r9+14
dice - GM: 23r10=(10,2,5,3,7,5,10,3,4,6,9,1,1,7,6,5,5,7,4,10,4,1,2)=Critical!!
dice - GM: 4r10=(4,6,4,1)=6+10=16+14=30
GM: 足りてないな。ダメージどうぞ。
秀義: #5d10+18
dice - 秀義: 5d10=(5+1+1+7+4)=18+18=36
秀義: へたった! 装甲値有効の36点。
GM: 正直通さざるを得ないな。装甲ざっぴいて受領。
GM: レイスはなかば呆然としてブレードの斬りを受ける。
秀義: 「……流石に此の身体では足りんか……」
GM: レイス「そういう事だ」
秀義: 先へと進まぬ刃をギリギリと軋ませるも、かろうじて退く事は無く。
GM: 更にプレッシャーを高める。
GM: ブレードを拳で弾いて。距離を置く。
秀義: 「──ち」弾かれ、体勢を整える。



         ◆椋(IV0)

: 途中成長申告。バリアクラッカー+1LV取得許可を。
GM: 了解。
: 「おっさんよ」
: 「あんた、さっき言ったろ。『自分は一人戦っている訳じゃない』ってよ」
秀義: 「そうだ。だから、井波」
秀義: 「行け──」
: 「……任せとけよ。ロートル。あんたのフォローはしてやるさ。だから力を貸せ」稚日野へのロイス取得。誠意/隔意にて。
: そのまま即昇華。C−1適用。
秀義: 告げ、システムモードをバックアップ体制へと移行させる。
: 《MAXボルテージ/雷の牙/バリアクラッカー/雷光撃/フルパワーアタック/獣の力》 侵食率133%
: 装甲有効白兵攻撃 防御判定エフェクトレベル-3。 #21r6+3
dice - 椋: 21r10=(8,7,10,7,9,8,3,3,6,8,3,6,8,5,4,4,9,7,2,4,9)=Critical!!
dice - 椋: 13r10=(7,5,7,6,9,2,10,1,9,6,4,1,9)=Critical!!
dice - 椋: 8r10=(10,2,9,8,5,9,1,10)=Critical!!
dice - 椋: 5r10=(6,3,7,10,5)=Critical!!
dice - 椋: 3r10=(1,6,4)=Critical!!
dice - 椋: 1r10=(7)=Critical!!
dice - 椋: 1r10=(6)=Critical!!
dice - 椋: 1r10=(9)=Critical!!
dice - 椋: 1r10=(9)=Critical!!
dice - 椋: 1r10=(10)=Critical!!
dice - 椋: 1r10=(1)=1+100=101+3=104
: っし! 104!
GM: 受けれる気しねぇ(何
GM: 《アドレナリン/クールウィル/氷盾/灼熱の結界/ブレインコントロール》
GM: #23r9+14
dice - GM: 23r10=(7,5,7,1,1,1,1,5,10,9,5,1,10,8,7,7,6,9,8,1,5,9,6)=Critical!!
dice - GM: 5r10=(9,1,9,8,3)=Critical!!
dice - GM: 2r10=(9,1)=Critical!!
dice - GM: 1r10=(6)=6+30=36+14=50
GM: 無理か。ダメージを。
: 力の法則宣言、ダメージ+3dで。侵食は155%。
GM: 《氷雪の守護》宣言。
GM: レイス「────ッ!」
: っと、マジかよ……ともあれ受け取った!
: #14d10+60 ぐん。とスピードと重さの増した腕を、ただ力任せに叩きつける!
dice - 椋: 14d10=(2+1+5+1+6+2+3+5+3+1+5+8+3+7)=52+60=112
GM: 獣の爪より速く、氷の障壁を張り巡らせる!
: 112点装甲有効で。何てダメージだ(汗)
GM: #6d10
dice - GM: 6d10=(4+4+8+3+8+3)=30
GM: ”亡霊の王”は障壁を貫かれ。切り裂かれ。跳ね飛ばされる。
GM: ──が。
GM: 胸を押さえ、戦場に立ち留まる!
: 「生き汚ねぇ……まだ残るかよ、名前通りの“亡霊”が!」
: ぶんっ。と勢いのまま、吠えて。
GM: レイス「侮っていた、と言わざるを得ない」
秀義: 「………流石としか言い様が無い、か」



         ◆2nd宣言

GM: あるひとー。
秀義: 無し。
: ありませぬ。
穂之香: なしで
: ないっす
: なし、で。
GM: 今回は無しにしておくか。



        ■Round-3
         ◆セットアップ

穂之香: なし。
: ありません。
: 無しで。
GM: ああ。一応クリンナップありましたらついでに言っておいてください。
GM: 前ラウンドの事ですが。
秀義: クリンナップは無し。セットアップで《フルインストール》宣言。
: なしっす。 <クリンナップも
GM: 了解。
穂之香: 炎神のBF3点でHP26です。
: 昏倒復帰してるので茨も効果なし・・・なのでとくになし<クリンナップ
: クリンナップも無しです。
秀義: 侵蝕率は127%
: セットアップ、サポートデバイス:肉体



         ◆“マスターレイス”

GM: まぁいいや。
GM: 《群れの召喚》を使用。シーンから撤退します。
GM: 妨害する人?
穂之香: 一瞥して見送ります(何)
秀義: 「そうは………」させまい、と。一度は魔眼を集中させたが。
: 満身創痍で見送り。
: 「てめぇ! まちやがれ!」と怒鳴りつつも(PL的に)追わない
: 「……ち」舌打ちしつつ、手は無く見送る。
秀義: 現在の状況を鑑み、歯軋りを。自らが生み出した闇を消滅させる。
GM: レイス「…この場は退かせて貰おう。プランに従わざるを得ないのが癪だがな」
GM: 亡霊の王は炎の中に掻き消える。



         ◆穂之香

GM/ちなみ: 「………」
穂之香: 「ちなみさん。」
GM: ただ一人。刀を持ちて立つ。
GM/ちなみ: 「ええ」
穂之香: 「貴女は、“人を超えた”と。変容を果たしたと、お思いなのかしら?」
穂之香: 投げかけて、視る。待機で。



         ◆ちなみ

GM/ちなみ: 「ええ」
穂之香: 「貴女がそうお思いなら、そうなのでしょうけれど。」
GM/ちなみ: 「だから友達と思っていた貴方に刃を振るう事に。恐らく躊躇いはない」
穂之香: 「…“貴女の変化は、貴女自身の問題ですわ”。」
穂之香: 「人を超えたからでは、ない。」
GM/ちなみ: 「そうだね」
GM/ちなみ: 「自分の奥に潜んでいた自分でしかない、か」
穂之香: 「そうかもしれませんわ。」
穂之香: 「“人を超え”、どんな風に変わろうとも。」
穂之香: 「私は私以外の何者でもない。何者にもならないということ。」
穂之香: 「それが、私の答えよ。ちなみさん。」
GM/ちなみ: 「そう」
GM: 長い沈黙の後に。
GM/ちなみ: 「”私はこの場にて私という『人の変化』を終わらせる為に。この場は刃を握ろう”」
GM/ちなみ: 「『現状より逃げ。肉親の命を奪い友人に刃を向けたという山田ちなみは打ち倒されなければならない』」
GM: 刀を握り締める。
GM: 《冷気の鎌/ブレインコントロール/ガラスの剣/ピンポイント・レーザー/主の右腕》 対象:穂之香
GM: #20r7+8 
dice - GM: 20r10=(3,4,2,9,5,10,2,4,1,10,9,1,9,5,8,1,6,5,7,5)=Critical!!
dice - GM: 7r10=(1,4,3,6,7,3,8)=Critical!!
dice - GM: 2r10=(5,8)=Critical!!
dice - GM: 1r10=(4)=4+30=34+8=42
GM: 42。
穂之香: 「貴女の願いを責めない。…けれど、認めるわけにはいかない。」
穂之香: リアクション放棄。貰います。
GM/ちなみ: 「そう」
GM: #5d10+15
dice - GM: 5d10=(8+10+8+3+2)=31+15=46
GM: 46点装甲無視。
穂之香: 昏倒からシナリオロイスをタイタスにして復帰。HP全快へ。
穂之香: 待機解除でインタラプト。
GM/ちなみ: 「これは他にもあっただろう選択肢を全て放棄させ。毒であったとしても飲まざるを得ない偽薬」



         ◆穂之香(インタラプト)

穂之香: 「逃げることはいたしません。貴女の“変化”から。」
穂之香: 途中成長申請。
穂之香: 《終末の炎》1レベル。
GM: 了解。
穂之香: マイナーなし、
穂之香: #大変今更ですが《光の剣》《光の衣》の侵蝕が入ってなかったので+4します(何)
穂之香: 《全知の欠片/主の右腕/炎神の怒り/炎の剣/終末の炎》侵蝕率+14で131%
GM: 了解(何
穂之香: HP31消費にて。
穂之香: #17r7+7
dice - 穂之香: 17r10=(8,5,6,3,1,4,9,8,4,4,10,6,10,1,9,7,10)=Critical!!
dice - 穂之香: 8r10=(4,10,4,3,4,2,4,2)=Critical!!
dice - 穂之香: 1r10=(8)=Critical!!
dice - 穂之香: 1r10=(7)=Critical!!
dice - 穂之香: 1r10=(7)=Critical!!
dice - 穂之香: 1r10=(8)=Critical!!
dice - 穂之香: 1r10=(7)=Critical!!
dice - 穂之香: 1r10=(10)=Critical!!
dice - 穂之香: 1r10=(5)=5+80=85+7=92
穂之香: www
GM: 避けられねぇよ(何
GM: #20r10+4 
dice - GM: 20r10=(6,6,2,9,2,7,5,10,6,8,10,5,10,3,2,1,10,5,9,9)=Critical!!
dice - GM: 4r10=(9,4,5,10)=Critical!!
dice - GM: 1r10=(5)=5+20=25+4=29
GM: 無理ー。ダメージをば。
穂之香: #10d10+48
dice - 穂之香: 10d10=(6+6+2+10+3+5+1+10+5+9)=57+48=105
穂之香: 105点装甲有効
GM: 《プリズム》宣言しておくが無駄だな。オーバーキル。
GM: 目を瞑って剣を受ける。
GM: ──戦闘終了。



◇自律判定


GM: ではロイスと現在値申告後。ロールお願いします。

: 最終侵蝕133、初期ロイス3、PC間1 シナリオ→昇華 穂之香とみすずちんにロイスを結んで二倍振り #12d10-133
dice - 銀: 12d10=(3+6+5+2+8+1+5+5+1+6+3+1)=46-133=-87
: 帰還・・・・12Dで46て・・・
秀義: おかえりなさい。
秀義: 最終侵蝕率127%。Dロイス1、ロイス3、空き枠1、タイタス2。
秀義: 穂之香にロイスを取得。■庇護/□不信感。
秀義: で枠一杯。二倍振り。#8d10-127
dice - 秀義: 8d10=(8+7+10+10+6+3+7+3)=54-127=-73
秀義: 73%の二倍振りで帰還。
: 最終侵食133% ロイス4、タイタス2、空きのひとつに……先生に取るかね。誠意/無関心辺りで。
: で。倍行きます。 #10d10-133
dice - 椋: 10d10=(4+9+3+5+6+6+8+3+1+7)=52-133=-81
: OK。倍の81%帰還。
GM: おかえりなさー
秀義: おかえりなさい。
穂之香: Dロイス1、タイタス1、ロイス3つ…。稚日野さんと冴先生にロイスを取っておこうかな。二倍ですみません。#10d10-131
dice - 穂之香: 10d10=(9+1+7+8+5+8+9+2+4+8)=61-131=-70
穂之香: 70で生還と。
: お帰りなさいませー。
GM: 冴先生が問題だな。
: がんばれせんせー!
穂之香: (どきどき)
: 最終155%、現ロイス5、タイタス1で空き1……此方も井波さんに結ぼう。■信頼/不安にて。
: #12d10-155 まずは2倍を。
dice - 冴: 12d10=(6+3+4+4+3+4+1+10+3+8+4+6)=56-155=-99
穂之香: おお。
: おおおおお!
秀義: おめでとう!
: おかえりっ!
穂之香: やったね!
GM: ヤベェ(何
: うお、行けた・・・!(何
秀義: で、全員二倍振り帰還かな?
: あぶなかったw
穂之香: かな?
GM: ですね。おめでとーです。
: おめでたうー
穂之香: おかえりーの
秀義: 帰還おめでとうございます。
: 皆お帰り!
: ですの、おめでとうです・・・!

GM: まぁ。今日はここまでにして。EDに移行するわけですが。
GM: ご希望ありましたら。
秀義: 美鈴ちんに報告EDかな。レイス殺れなくてすんませんと(何)
: 希望……
穂之香: 墓参りするべきなんだろうか。(一人語りにがーて)
: まぁ、おっさんと報告でいいすよ。一応依頼だった気がした(何)
GM: 一応。
GM: ほのかやんは
: こっちもこっちで報告かな・・・?
: ……あれ?
GM: ちなみ生存させるかどうかは選択できますが。
: 美鈴さんそーいや入院?
GM: ひふみもですが(何
秀義: うん。<入院
穂之香: 死んだものとばかり(何)
GM: 超入院。銀たまの所為で(何
GM: <美鈴
穂之香: <ちなみひふみ
: 同じく・・・(何
: <死んだt(ry
秀義: 見舞いが先か報告が先か…(何)
: ……銀君謝りに行きんさい。報告は別の人で(何) <対美鈴さん
穂之香: 生きてたらどういう処遇になるのだろうか<二人
GM: まぁ生きててもUGNの判断でどうにかしますが。ほおっておけば死にます(何
: そして僕も死んだものと思ってました。 <二人
秀義: ひふみは死んだと思ってて、ちなみは選択肢があると思ってた(何となく)
穂之香: まあ、狂気発動してたしな(何)<ひふみ
GM: ちなみは窓の無い施設にほおりこまれます。ひふみはラボで色々されます。
穂之香: …
穂之香死んで貰いましょうか(何)
GM: そうですか(何)
: ちょ、禄でもなさ過ぎる(汗)
GM: まぁ。ちなみは復帰は出来ますが。
秀義: おぜうさまwwww
穂之香: 生きてる方がリアクションしづらい!(何)
穂之香: <施設行きラボ行き
GM: なんかこー、そうだな。
GM: 石丸っぽい待遇になります(何)<ちなみ
穂之香: ほむん…。
GM: ひふみはL5なんで。正直隔離です(何
GM: どちらも生きてれば、ですが(何
GM: あとなんだ。ひふみの処遇で先輩の生存も選択できます(何
穂之香: ううむ。ちなみに関してはじゃあ、生きてる方向でもうちょっと考えてきて良いですか(何)
穂之香: 先輩wwww
: まじでー(何<先輩
GM: いいです(何)<ちなみ
穂之香: 先輩は気になるが、L5な人はリアクションしづらいので(何)
: まぁ、例え隔離になってもPC的にゃやはり死なせたくないんだよなぁ……いや、トドメ刺したの私だけど!(何
: 気持ちは良く判ります。
穂之香: そうだ、ひふみは冴先生が処遇を決めるべきだよ(うん)
秀義: 丸投げw
: だから外野的には口出しはしない。 <二人の処置
穂之香: だって、さ(何)
: てぇ事で、先輩共々出来れば生存の方向でお願いしたく……。
秀義: シナリオロイスを担当しましょうよ(何)
: とりあえず穂之香爆破しとけばいいんだろう(何
穂之香: もういいからwwww
秀義: まだ洗脳されとるww
: あーあ(何
秀義: 爆破するのは隅っこだけでいいですようもう(何
: それもどうかと思いませんか(何
: 容赦なく殴り倒していいよね洗脳解けてない人(何)
GM: また信吾でればいいのかよ(何
GM: まぁ。なんだ。実験の生存者は二人と銀やんだけなんで。
: つまり、わたしも個室送り(違
秀義: じゃあ、計画的に銀たまを……(何)
GM: 銀やんが発症したら隔離するよ(何
GM: んで冴先生
: うい。
GM: ひふみどうすんのん(何
: 生存の方向でお願いしたく(みぅ
GM: あい。
GM: じゃあ一日2回抗レネゲイド剤打ち込みますよ。
GM: ではそんな感じで(あばうとに





←return □MS OnStage   menu   CX BackStage■   next □ED OnStage→